Renaissance Man

とにかく、あれこれやってみる。

西久保八幡神社、ねこへび、ジブリ的生活(億葉集)

  本日は文化の日、のんびり上野公園を散歩しました 宇賀神様を秋季浴酒の秘法のために一度、弁財天様にお預けいたしました。   そのあと、上野グリーンクラブの秋雅展に行ったりと午前から午後にかけて 色々と公園界隈を巡りました。   さて、さて、そんなこ…

続きを読む

【いきなりう〇こ注意!】アナンダよ、世界は美(たの)しい。(億葉集)

  うんこ踏んでますか?   セコムとともにやらなければならないもの、それがうんこです。 なぜか?それはいたって簡単、うんこを踏むことは心の若さを得ることと同義だからです。   うんこなんて、まず大人になるとふみません。踏んでも、まぁ、ガムくらいなも…

続きを読む

シャングリラホテル(億葉集)

  バブルはじけてますか!?笑   年末年始のロスカットから借金を背負って250万円、日々しっかり返済の毎日を過ごしております。 リップルやネムを掴んだ皆さん、自分はみなさんのことを兄弟だと思ってますよ!   さて、そんなこんなで招かれましたシャング…

続きを読む

億葉集(7/23~9/1)

ブログを毎日更新するつもりが、気づいたら一ヶ月経っていました。 まるでXファイルのモルダーの気持ちです。   その間、知らぬ間に神輿を担ぎ、地域コミュニティーの青年部にも入ることになりました。 その間、歌丸が死に、うちのじい様も死に、ちびまる子ちゃんの作者も死に、死に死…

続きを読む

竜泉から谷根千へ(億葉集)

    和歌を詠んだら地道にあっぷっぷ 億葉集、それは現代版万葉集である。我々はSNSに気を取られ歌を詠む心を失って久しい。 億葉集とは、現代のマルティチュード的文芸復興運動である。 歌をインスタグラムで詠んでいる。フェイスブックとツイッターとに連携しているか…

続きを読む