Renaissance Man

とにかく、あれこれやってみる。


いい夫婦の日に家内に内緒で群馬県のかたちの鶴の頭部にあたる館林に出張してきました!館林!超楽しい!
群馬県商工会議所青年部連合会にて館林商工会議所青年部さんが企画されたHANA-BIZ 産学連携ビジネスマッチングにて講師を務めさせていただきました!芸術✖︎若手経営者とのビジネスマッチングを考える研修会にて、ライブパフォーマンスをさせていただきました。講演の方は最近、板に付いてきた間があるのですが、絵のパフォーマンスはひさしぶりということもあり、めっちゃ緊張しました!

館林美術館

アートシンキングを通じイノベーションの種となる会話がいくばかりかできておりましたら幸いです。
若き経済人の皆さんとご一緒でき大変楽しかったです!至れり尽せりの歓待で超楽しかったです〜!!またすぐお呼びいただけましたらすぐ馳せ参じます!

分福茶釜で有名な茂林寺!

館林、めっちゃ遠いと思ってたら、めちゃ近かったです!!!!!!!ただし!!!北千住乗り換えの時は奥の奥にフォームがあってハリーポッターくらいにわかりづらいのでお気をつけください!!!

新部会長、堤副会長と

群馬の若き経済人の方にお買い上げいただきました!!!ありがたい!!!今度、上野で飲みます!

文化資源が超豊富な館林!そのポテンシャルに圧倒されました!デイビッド・アトキンソンさんの受け売りですが、食・自然・歴史があるまちはやっぱ強いですね!!!まして都内からの好立地と超優良企業がたくさんあったりと可能性に満ち過ぎている、恵まれたまちでした!
引き続き日本の関係各所でアートイノベーションを起こしていければと思います。お声がけしてくださった日本舞踊家の宇津木さん、誠にありがとうございました!!!
パフォーマンスでは、もののあはれを感じていただけるよう、平家物語をテーマに据えた組み合わせにしました。死を思え(メメント・モリ)というラテン語は、その逆に、今を込めて生きよ!という意味にもとれます。

イノベーションが起きない要因は、明日も自分が生きていると思うからです。明日、明後日、または3ヶ月後でも半年後でも自分が死ぬと思っていたら、その日に即断即決をして事業を進めませんか?日本のイノベーションは改めて経営者の皆さん、決裁権を持っている方々が黒澤明の「生きる」を見ることからはじまります。

上毛新聞に掲載されました

小市民の役人だって一念発起すれば世界を変えられます。私が描いた髑髏はすべてかつて美女と言われた女性たちです。そんなコンセプトでパフォーマンスをさせていただきました!!!
Carpe diem!その日を摘め!『いまを生きる』(原題: Dead Poets Society)!!!これらの意味することろにイノベーションの種があります!!!それに一緒に水をあげている感覚が私の役割です!

群馬を背負う経済人の後ろ姿

後継者問題や人材不足など、思い切って国際性豊かな外国人労働者との多様性あふれた街コンやトー横キッズたちを”保護”して、暖かいご飯とお布団を用意し、就労させるなど実現性ゼロな提案もたくさんさせていただきました!!道化として日本の縦社会の構造に心理的安全を担保するのが私のもうひとつの役割と思って、ヴ王にお付きの道化のようにこの日もがんばりました!!!

名家である正田家も駅近に!

ちなみに、お忍び旅行っぽく見えますが、そんなことは一切ありませんでした。。。しっかり日帰りだったことはいうまでもありません。。。

Culture You!あ~、世界ってほんと美(たの)しい







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA