Renaissance Man

とにかく、あれこれやってみる。

「科学コミュニケーション」に関する記事

デジタルウエーナ

「産官学民の連携によるデジタル知識基盤の構築」という長いタイトルのシンポジウムに行ってきました。 アーカイブ立国宣言が出版されてから1年が経ち、この国のデジタルアーカイブがどのように推進されているのか興味がありましのたで行ってきた次第です。結論から言って、しっかりと歩みを進めてい…

続きを読む

ニッポンのジレンマ『パクリ?オマージュ?創作のジレンマ』

  ニッポンのジレンマの収録を体験してきました!   『パクリ?オマージュ?創作のジレンマ』 日頃から大好きでよく視聴しているニッポンのジレンマ、その収録が藝大で行われました。これは見に行かねばと思っておりましたら、出演しませんかというお声がけをいただきついに…

続きを読む

クラリス・クライシス ~なぜ日本でロリコン文化が花開いたのか~

何か意見などありましたら、ぜひコメント欄にいただきたく思います。建設的な議論ができる場を共に創造したく思います。 PDF版はこちらから。参考文献ソースはこちらから。 ロリコンを正当化したったンゴwwwを修士論文用に絶賛執筆中!(←面白おかしい研究はこちら) ///////////…

続きを読む

【本】ライフログのすすめ

ゴードン・ベルの「ライフログのすすめ」を読んだ。 とりあえず、ジャロン・ラニアーやら、ジョナサン・ジットレインやら、ビルゲイツやら、諸々世界の第一線で活躍しているコンピュータサイエンティストたちの問題意識が見えてきた。”肥沃”なインターネット環境をどれだけ守れるかが、これからの未…

続きを読む

年末スペシャル・ツウィッチトーーーク!!!

ツウィッチートーーーク!!!年末の大スペシャル! 最近はじめたプロセッシングを用いて、ポリゴンショックを再現してみます。3/7で完成するので、その回を見るときはガチで閲覧注意です。 後半は、目に厳しいポリゴンショックを応用した目に優しいポリゴンショックの実装とつっしーのウェブサイ…

続きを読む

いっちー散歩@恩賜上野公園(年末編)

上野公園に散歩に行ってきた。 大学の学割を使って切符を買おうと思ったら、大学は昨日からすでに年末年始登校禁止期間に突入していた。そのため、学割往復2000円の損をしたことになる。2000円と侮るなかれ、おれにとっては死活な金額であったが、正直、忘れるくらいのものであったから、どう…

続きを読む

Googleへの石の投げ方を教える男。

Jaron Lanierさんを調べた。彼の著作「人間はガジェットではない」(ハヤカワ新書ジュース)を読んで学んだことをツッシーと話して共有した。そして、そのために、個人のマルティテュードとしてのウェブ活動を始めようと思う。 彼の著作よりおおまかに要約して抜き出す。p44より。 →…

続きを読む

冷やし中華ならぬ、Processingはじめ〼

Processingを始めてみた。 前々から興味があったのだが、Youtube業務、文化人類学的研究に追われてついつい、今までやらなかったが、家によく遊びにくる暇人のつっしーが俺より先に始めやがったから、さぁ、大変だ。追いつかれたら俺の方が先にプログラミングとかコーディングとか、…

続きを読む

人工知能がクソやばい件www!!!

    人工知能がクソやばいwww   これはマジで、人間は人間を超える新たな存在を生み出すのかもしれない。ひょっとしたら、俺たちは遺伝子の乗り物であると同時に、人工知能を生み出すために存在してきたのかもしれない。という、ヘーゲル史観をうちたててみて…

続きを読む

ようかい体操と知的生産の技術

ジバニャンが家に遊びにきたので、さっそくダンスを踊ってもらったw 梅棹忠夫の「知的生産の技術」を読んだ。京大式カードを作った人で有名だが、それよりも文化人類学学者としての方が自分にとっては有名だ。大阪の民族博物館造営に尽力された方である。情報学、図書学、人類学に造詣が深く、実に自…

続きを読む

ひとりポリタス

【七人の侍から見る選挙の漢方薬】 やれやれだぜ(ジョジョ風)。選挙前で、総括的な視野に立った鳥の視点ぶった論点からの視点の記事が一向に見当たらないから、結局、俺が一肌脱ぐしかないのか笑まったく、困ったもんだぜ。笑と一肌脱いだ記事を書いてみる。 この記事、ちょっと長くなってしまいま…

続きを読む

【デジタルアーカイブの作り方・最終講義】常民2.0

  デジタルアーカイブの作り方最終回を受講した。全部で四つの講義を受けたが、本気で講義を聴いていると、心理学でいうところの、何度見の法則(何回も見ると親近感が湧く法則)が発動して、渡邊先生にかなりの親近感を抱き始めたところでの終わり、あぁ、サヨナラだけが人生だ。 では、…

続きを読む

野次馬2.0(三ノ輪・火事中継)

今回の記事の見所 ①火事中継 ②火事の想い出 三ノ輪駅付記で火事があった。たまたま郵便局の帰り道に、なにやら消防車の音が鳴り止まないから気になっていたが、大通りに出て、火事なのだと気付いた。 別段何も様子はない。どれ、ちょいと見てこよう。火事は江戸の華ってなもんだ。と廻れば大門の…

続きを読む

名もなく死んでゆく僕らにできること。

デジタルアーカイブの作り方第三回目を勉強した。 巷でよくきくビッグデータというものに前々から興味があってこのオンライン授業を受けている。本日のテーマはビッグデータとオープンデータだ。 勝手に超まとめ ①ビッグデータは人を幸せにする。 ②位置情報は諸刃の剣! ③名もなき民の、人類へ…

続きを読む

家族を大切にしない奴は男じゃない。

今日は、おかんとばあさまに浅草・上野を案内してきた。弟は仕事で案内できないから俺が案内する。子どもも大人になれば毎日の仕事と仲間との遊びに追われ、両親や祖父母といった家族から離れ、自分の生活の動的平行をより尊重するようになる。仕事より家族を選ぶのは、結婚式か葬式くらいの“祭り”の…

続きを読む

お魚さん、ありがとう。

昨日に引き続き、動画をあげる。三日坊主まではなんとか続けたい。とりあえず、以下の動画をどうぞ。 勝手に超まとめ ①生の魚を殺して食べること、は哲学の第一原理。 ②命を殺していただくこと、感謝の心がわき上がってきたw(俺だけ?) ③手を下して命を喰らうこと、疑おう力が身に付く。 ④…

続きを読む

【教育実習で伝えたかった本当のこと】Youtubeに知性を!

あこがれのYoutuberになるべく、有言実行、今日からYoutubeに動画を上げていく。これからはビデオブロガーの時代になっていくだろう。顔出しのブログ、時代はそれを求めている。かっこいいかどうかは別にして、個性的な顔でありたいものだ。とはいえ、やっぱりかっこ良くありたいが、遺…

続きを読む

新しいgacco(学校)後編

今日は、釣りに行ってきましたw朝4時に起きたのなんて何年ぶりだろう。めちゃくちゃ、眠いですが、ブログを一日一回、更新することを習慣づけるため、なんとか、残りの精神力で書き上げます! 釣りの記事は明日書きます。それと宣言も兼ねて。 2週間前から、YouTuberになる、なる、言うて…

続きを読む

【全中高生必読】新しいgacco(学校)前編

反転授業への移行がはじまろうとしている昨今、やっぱどう考えても、昔の教育は古過ぎるw。 勝手に超まとめ ①どんなときにも一人で生きていく技術(すべ)を身につける。 ②お金のありがたみに早く気付ければ気付けるほど最強。 ③学校の勉強は正直クソ。不登校で絶対いい。 ④自分のやりたいこ…

続きを読む

イカ、すげぇええええええええwwwww!!!

「イカの心を探る」(池田譲)を読んだ。まずひとこと、読んで、よかった!そして… イカってすげぇえwww!!!!  著者は琉球大学に勤める頭足類の社会性コミュニケーションを研究している学者さん。 全体が柔らかでユーモアある口調で語られ、初学者にも優しくついていけるように誠実に話を進…

続きを読む