進撃の巨人の替え歌「87円の無敵のお昼」
日本の文化が米国でいかように受容されていくかをゴジラ、セーラームーン、たまごっち、ポケモンをポストモダン消費の観点から分析している本だった。日本のおもちゃ文化が米国に逆輸入されるのは、戦後即後、物不足の中で作った、ブリキのジープであり、それがmade in occupied Japan と明記されて、米国に輸出されていったのには、なんか、じーーーん( ‘ j ’ )じぇ!ときた。当時は、米兵らが獲得した国の戦利品としての日本文化なんだよなぁ。
それから、ゴジラ、セーラームーン、たまごっちと続いていくわけだけど、ここで面白かったのが、高階秀爾と微妙にリンクしたこと。流行する異国のファッション・オブジェクトは、輸出地の受容の準備が整っていないとまったく受容されないということだ。アトムに始まり、ゴジラ、ヤマト、ロボテック、といったコアなおたくgeekたちの草の根的な下準備の醸造地があって、はじめて根付いて文化の花が咲くのではないかぁ、と思った次第。それと、日本のアニメで放送されたまんまやるとまったく根付かないから、ある程度、アメリカナイズドされて発信されるのは、なんか納得がいかないけれども、まぁ、当地の一流のプロヂューサーたちがそういうのだからやはり、そうしたほうがいいのだろうなぁ。とかなんとかんとか。
今日のツイッターログ
石神井に住んでるときによく通ったなw覚えておいて、デキる男アピールしよ!w / サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある – みんなのごはん http://t.co/1BobvHe3mB #NewsPicks
— 越後の星☆いっちー (@iccchiiiiii) 2015, 2月 24
音楽環境創造科のやるべきことって、てか、実に超簡単で、みんな(老若男女問わず)で踊る場を定期的に作ること、でしょ。変な理論こねくり回さんでさ、芸祭のサンバ的なね、原始社会の火を囲んでた頃の紐帯の復興。労働歌、ヨイトマケでええやん。
— 越後の星☆いっちー (@iccchiiiiii) 2015, 2月 25
プレジデントに年収500万と1000万の違い、で読書習慣とか睡眠時間とか列挙する記事よくあるけど、あれホント意味ないよな。30歳位で大体どのキャリアパスに乗ったかで年収も人生も大体決まってるから、そこから読書や睡眠時間変えたところで500万の人が1000万にはなれないよ
— YS@GPCR (@YS_GPCR) 2015, 2月 23
ハレの場として、縁日とか盆踊りとかフェスが既にあるけど、現代なりのインセンティブをうまく加えてだね、地域密着都市型エンターテインメントに高度な理論を使ってくらはい。(・Д・)ノ秋葉原のホコ天でまたコスプレできるとかね、みんなでハルヒダンスまた踊るとかね。時代の趨勢嫁!
— 越後の星☆いっちー (@iccchiiiiii) 2015, 2月 25
「様々な研究が推薦されている中で自分で応募するのはちょっと……」と思われる野生の研究者の方もいらっしゃるかと思います。そんな問題を解決するため、我々は「他薦お願いフォーム」を用意しました。ここに登録すると、誰かがそれを推薦します! http://t.co/fVkw7cHk09
— ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス (@Kenkyuumadness) 2015, 2月 25
“@misoka09: ドーナツ販売を始めたセブンイレブンが、妙にはりきっていた。 pic.twitter.com/J0zPHAwsmv” 「せめて、一個だけでも」で不覚にも
— ふぃりたそ (@finger_biter) 2015, 2月 24
87円のお昼 pic.twitter.com/rvEZaxbMTg
— 越後の星☆いっちー (@iccchiiiiii) 2015, 2月 25
1970 – Pepsi. pic.twitter.com/O2sZ5PRVBL
— Old School Ads (@oldschoolads) 2015, 2月 25
転職して年収400→800の知り合いに金があるってどんな感じ?って聞いたらハーゲンダッツがいつでも買えるし、給料日に金をおろさなくていいってめちゃわかりやすい解答をくれた
— うえぽん (@uevo102) 2015, 2月 24
ほぇー!アメリカにポケモンランドできるんだぁ!ついに真の意味でディズニー越えを狙って行くかw
—
うろ覚えらむちゃん by iccchiiiiii on pixiv
越後の星☆いっちー (@iccchiiiiii) 2015, 2月 25
越後スター、いっちー、きょうも1日おつかれさまでした。おかんいつもありがとうなり。
お!なかなかいい記事じゃん!と思われた方はアマゾンでお買い物♪