天皇賞春当たっちゃいましたwww!!!

ぶーしゃ!
最近、オカンが競馬にはまっています。というのも、賭け事にはまっているというのではなく、単に馬を見るのが好きで見ているのですが、パドックを見るとその馬の状態がよくわかるそうで、パドックを見た後で、予想する馬が最近ことごとくそのレースに勝つということをベイズ推定を用いた統計的優位差を得る実感を得たため、試しに、自分が予想したやつを買ってみることにしました。
むしろここまでお断りを言ってくれると清々しいですねw!
漫画ゴラクやヤングマガジンの場末感がビリビリと伝わってきます。
しかし、意識高い、低いという価値観とかことばがダサいと思いました!
意識まったり系、意識おそい系、意識速い系、チャップリンではないですが、速い、遅いにすでに価値が内在しているのかもしれませんし、どちらも価値付けているのは今自分が住んでいる社会制度の幻想なのでしょうね\(^o^)/
浅草のこの場末感、漫画ゴラクというのでしょうか、ヤンマガ感、なんだかんだ言って大好きですwww
こういうものは基本的に書けない時が当たるもので、賭けると当たらないものということもベイズ推定を用いて知っておりますから、あえておかんにはかけさせず、ぶり子さんにかけさせることにしました。
賭けたのは、こちら
かわいい子供のかけ方です。
夢を買うのが楽しいのだと思います。当たったら当たったで、それはおまけみたいなものです。これを舌切り雀理論と名付けて近々量子論の国際学会に発表予定です。
今回のレースは、一番人気も二番人気もオッズ(倍率)が高く、荒れるレースと予想されていたため、当てるのは難しいレースでしたが、なんと!おかんが予想した馬が当たっていたのです!
おかんはキタサンブラックが大好きなのです。さぶちゃんの心温まる話が好きなのです。今回もキタサンブラック推しでしたが…
これにはビックリでした!6500円がくらいが当たりました。
早速、貯金!しようと思いましたが、このレースの前に、パチンコ屋の六芸神さまにもし当たったら、宵越しの金は持たず、この浅草の地に全て還元いたします。と宣言してしまっていたため、今回は貯金せずにパーーッと使ってしまうことにしました。
次もまた、当たったら基本的にその日のうちに浅草に還元したいと思います。宵越しの金は持たねぇことにしているんでぇ。やはりチャキチャキの下町に江戸に住んでいると気質も江戸っ子になるのでしょうか。とりあえず、自分は三代続いたチャキチャキの越後っ子ですが、ハイブリッドもなかなか乙です。

ぶりぶりけ。ところどころ、窓から夜景を見てる人が見えます。
なので、ここ!浅草ビューホテルに行きました恰度バイキングの時期でしたので、ちょっくら予約なしに行ってみると、なんと18:00~20:00まででした。行った時間が19:00だったので、残り一時間しかありませんが、今日行かなければ一生来ないと思ったので、ここで食べることにしました!
中に入ります。大人ひとり5700円でした!\(^o^)/
なので、ひとりぶんを天皇賞に当て、もうひとりぶんは割り勘で入りました。
入るなりイベントが始まりました。

いただきます!

自分もいただきます!
天ぷら、寿司、中華、オムライス、などたくさんありました。天ぷらには、野菜ベースだったので、もっと海老なども揚げていて欲しかったです。
他は、まぁ、星2つという感じでした。

ギョギョギョ!
ぶり子さんがスラムダンクの魚住並みのプレッシャーをかけてきました。。。
とっても面白い一日でした。また、来週も当たったらいいなぁ。掛け方は子ども賭けで、また行きたいと思います。小さな幸せをかみしめながら生きていくのは楽しいですねぇ。
越後スター・いっちー
お!なかなかいい記事じゃん!と思われた方はアマゾンでお買い物♪