なめろう日記
アルゲリッチを聴きながら、ブログを執筆する。
最近はめっきりブログの更新頻度が下がっている。というのもライスワークがこと忙しい。いや、忙しいと言ってはいけない。芸術家はどんなに死にそうなほどハードワークでも暇人と言い切らねばならぬ。
さて、そんな忙しい中、なぜブログを書いているのかというと、月に一回程度、Googleの方から自分のブログのレビュー数がどれくらいあったかというメール報告が届く。
基本的にはすぐに、補助金も何もでないGOTOゴミ箱なのだが、捨てる間際に一瞬、月の訪問数が見える。毎月、チラ見をしつつ、たかだか100ちょっとと関係者だけしか見ないブログだし、そんなもんか、とタカを括っていたわけだが、今日たまたま、ふっと見たところ、8.9kと見えたので、89回を空目したのかな、と思いながら、なぜか気になり、ゴミ箱をあさり、メールをサルベージュしたところ!なんと月の表示回数が8.9k、すなわり8900回と1万近いビュー数を誇っていたのだ!これには驚き!桃の木!山椒の木!
ちなみに、8.9kという表記に気づいたのは最近TikTokをはじめたからだと思う。というのもTikTokの場合、再生回数がk,mで表示される。それがある程度、馴染み深いものになっていたために、8.9kを89と空目せず気づけた気がする。
ちなみに、私自身、自己中のサイコパス野郎なので高速な情報処理をするときは自分の読みたいような情報しか取得しない傾向にある。先の8.9kも自分に都合のいい情報と読み込んだ結果フィルターにかかったのだろう。
文字を読むということが、年を経るにつれ難しいということに気づかされる。
さてさて、閑話休題。
こんなくだらない時間の備忘録を一体誰がみるのだろうか?完全に自己満足の他人の人生のダイアリーをみる物好きな輩にはどんな人がいるのだろう。10年近く続くブログだが、未だに想定される読者を想定していないところが私らしくて、ブレてなくていい。
継続性のない、ちゃらんぽらんな、勝手気ままにその日の関心ごとをただ列挙する。そんなブログがこのブログのブレないところなのだと思う。
もちろん、それは個人の話で、個人のブログだからこそできることだと思う。こと仕事に関しては、継続性、完成度、ただこれのみを実践するのみ。
ちなみに、話はそれるが、最近ビジネスの際には、一昔前の手法で、カスタマージャーニーというものを使っている。クライアントの想定するターゲットを一緒に浮き彫りにさせる。
老若男女のターゲットの中で、具体的に売り込みたいターゲットを想像力を使って考える。サイコパスな自分にとっては苦手な作業だが、モノマネが得意かつソシオパスな一面も持っているので、ここは他人になりすまし、その想定されるペルソナ(仮想人格)を現実に近づけ、戦略を立てる。
まず相手に届かなければ意味がない。その上で、相手に認知してもらえるメッセージ表現&デザイン、相手の購買意欲をそそり、意思決定をさせる。
十代、二十代の女性に新聞広告をしても意味がない。皇潤は新聞広告とお昼のくだらない番組の合間にCMが流れてこそ効果を発する…w!
記事とまったく関係のない、写真が出てくるところこそ、私の本質なのだと思う。脳内バグこそがわたしの髄なのだ。
ライスワークはブレずに淡々と、真面目に。完璧に。
ライフワークはブレブレ、ガバガバ、濡れ濡れに。
嫁と半年ぶりくらいの外食!毎日豆腐と納豆だけでの人生には華も大事!
日暮里、大将、美味しかったです!定員さんは外国人多めですが、日本人よりも丁寧な接客でした〜!
星は☆☆☆
詠める、
家の前
鍵を忘れて
締め出され
喧嘩のあとの
白子飯